全てのものづくり企業の生き残りの為の永遠のテーマ「原価低減」。
今までの機械設計・製造事業者にはない、御依頼主様への「原価の見える化」「生産効率の改善」を基本とした、トータル的装置設計・製造請負業です。
私の前職は、産業機械メーカー勤務です。機械設計 20年 生産管理、営業、事業開発業務、工場管理等を経験、 多品種少量生産のものづくりのノウハウを38年間に亘り体得いたしました。
そのノウハウをものづくり企業の皆様にお伝えし、事業隆盛の一助になればと起業致しました。
平成29年10月に法人化し「株式会社 プロデザイン」といたしました。
機械設計・製造のプロデザインを平成26年起業し、横手市の起業支援室「ビズサポ」に入居して早3年、本年29年の6月を持って巣立ちました。新しく横手市条里に事務所を借り、平成29年10月に「株式会社 プロデザイン」として法人化致しました。
前職の産業機械メーカー勤務での機械設計20年、生産管理、事業開発業務、工場管理の経験を踏まえ、現在自動機や治具の設計製作を始め、機械設計業務のアウトソーシング先として、
又あきた企業活性化センターよろず支援拠点コーディネーターとして、ものづくり企業のご支援をさせていただいております。
会社名 | 株式会社 プロデザイン |
---|---|
代表取締役 | 藤 原 久 良 |
所在地 | 〒013-0052 秋田県横手市大屋寺内字堀ノ内61 |
TEL/FAX | TEL 0182-32-1121 FAX 0182-32-1145 |
info@prodesign.co.jp |
昭和51年 | 大手産業機械メーカー入社 開発課課員 |
---|---|
昭和53年 | 同 設計課長 |
平成7年 | 同 生産管理課長 |
平成10年 | 同 本社 営業部次長 |
平成13年 | 同 技術部長 |
平成17年 | 同 工場長 |
平成20年 | 同 執行役員工場長 |
平成26年 | 定年退職、その後「機械設計製造のプロデザイン」起業 |
平成27年 | 中小企業基盤整備機構 新市場開拓コーディネーター 経営実務支援アドバイザー着任 |
平成28年 | 秋田県よろず支援拠点コーディネーター着任 |
平成29年 | 株式会社プロデザインとして 法人化 |
CONTACT US